奈良県のTATANAKUY楽器つくり工房で作られた陶器製の鼻笛。
この工房では他にもこれと違う形の鼻笛や。板に吹き口とエッジを備え、手で共鳴体を作って吹く板笛なども制作されている。違う鼻笛の事は分からないので、今回は手元にある鼻笛の事を書いていくこととする。
低音に強く、ファ~ミ♭辺りが最低音となるベトナム製鼻笛よりも低いド♯を出すことができる。作者の方の話しによると歌口の大きさと関係があるそうだ。
また、高音も出しやすく、高い音の際もそれほど息の跳ね返りなく吹くことができる。また音色は独特で、リコーダー系に似ており他の鼻笛にはない味がある。
低音に強く低い音の出せるE管系の鼻笛の3半音下(ド♯)まで出すことができ、作者の方の話では歌口の小ささが関係しているそう。その分か音量は控えめ、優しい音色である。
また、その音色は他の鼻笛にはないリコーダーなどに似た音で、独特の印象がある。吹き心地は軽めで、高音になってもそれほどプレッシャーを感じない。